神戸営業所のNです
昨年、妻の祖父が亡くなり49日法要の為に、地元の山口県(岩国)まで行って来ました
法要も無事に済み、帰る際に地元から近い事もあり、錦帯橋に寄って見る事にしました。
私の記憶では、小学校の修学旅行以来行った事が無いほど、久しぶりの場所になります
大人げなくワクワクしながら、向かったのですが...。
残念な事に、現在改修工事の為に幕が張られており、姿こそは見れたのですが...
ウィルスの影響か改修工事でなのかは解りませんが、観光地のはずが人も少なく、まばらな状況でした
河原で子供たちと水切りをやる事にしました
もっと昔はできたはず...とは思いましたが、傍から見たら、
只々川に石を投げこんでる様になってしまいた
凹みはしましたが、岩国特産のレンコンで作ったレンコンコロッケを食べ、
気持ちのリセットさせて帰路に着きました
皆さんも、昔取った杵柄ではないですが、
子供の頃を思い出す遊びをやってみてはどうでしょうか
きっと…(笑)
神戸営業所のNです
昨年、妻の祖父が亡くなり49日法要の為に、地元の山口県(岩国)まで行って来ました
法要も無事に済み、帰る際に地元から近い事もあり、錦帯橋に寄って見る事にしました。
私の記憶では、小学校
の修学旅行以来行った事が無いほど、久しぶりの場所になります
大人げなくワクワクしながら、向かったのですが...。
残念な事に、現在改修工事の為に幕が張られており、姿こそは見れたのですが...
ウィルスの影響か改修工事でなのかは解りませんが、観光地のはずが人も少なく、まばらな状況でした
河原で子供たちと水切りをやる事にしました
もっと昔はできたはず...
とは思いましたが、傍から見たら、
只々川に石を投げこんでる様になってしまいた
凹みはしましたが、岩国特産のレンコンで作ったレンコンコロッケを食べ、
気持ちのリセットさせて帰路に着きました
皆さんも、昔取った杵柄ではないですが、
子供の頃を思い出す遊びをやってみてはどうでしょうか
きっと…(笑)